内定者インタビュー

【21卒】内定者インタビュー vol.3

こんにちは!21卒コトラ内定者の浅井俊亮です。

今回の記事は同じく21卒コトラ内定者の網中響太郎さんへのインタビューです。

「コトラをなぜ選んだのか?」「コトラはどのような環境なのか?」就職活動の様子や内定者インターンを通して体験したことを踏まえた入社の意気込みなどを聞いています。

これまでの内定者インタビューと合わせてぜひご覧下さい。

【就職活動記録】

就活開始時期:3年生の7月頃

志望業界:主に金融業界と人材業界

インターンシップ参加回数:7社

エントリー社数:30社

説明会参加回数:50社

面接回数:30社

内定社数:2社

就職活動終了時期:2020年6月

 

学生生活や趣味について

 

浅井:はじめに自己紹介をお願いします。

 

網中明治大学政治経済学部経済学科4年の網中響太郎(アミナカ キョウタロウ)です。

 

浅井:大学生活ではどんなことをやっていたんですか?

 

網中:バスケットボールサークルの代表をしたりアルバイトである居酒屋のバイトリーダーをやっていました。その中でもバスケットボールサークルでは主に参加率の向上に、アルバイトでは売上の向上に力を入れていました。

 

浅井:サークルの代表やバイトリーダーをするきっかけはあったんでしょうか?

 

網中:きっかけは2つあって1つ目は単純に興味があったからです。 団体をまとめるという経験をしたことがなく、リーダーというポジションを経験し、視点が変わることで得られるものがあるのではないかと考えました。

2つ目は感謝の気持ちがあったからです。サークルの先輩や、アルバイトの店長が良くしてくれていたのでその恩返しの気持ちでやっていました。結果的に人の感情に対して細かく考えるようになり色々な人と協力していく力を得ることができました。

 

浅井:人と話すことが好きと言っていたのも様々な人と関わってきたからなんですね!

 

浅井:趣味、好きなことはなんですか?

 

網中:ライブ鑑賞です。特にロックバンドが好きで有名なバンドだとONE OK ROCKが好きですね。昨年はライブ鑑賞に40回程度行っていて今はコロナで行けなくてとても辛いです・・・

 

浅井:僕もライブ鑑賞好きでよくフェスとかにも行っていたので辛い気持ちわかります・・・

 

 

就職活動について

 

浅井:そんなアクティブな網中さんに就職活動について聞いてみたいと思います。

 

浅井:就職活動はいつ頃から始めたんですか?

 

網中:3年生の7月頃です。

 

浅井:どんな業界を受けましたか?

 

網中:主に金融業界や人材業界です。金融業界は証券会社などを見ていました。資産運用や営業に興味があり学びたい意欲が強かったからです。人材業界は人と話すのが好きで特に採用戦略など上流工程に関わる仕事をしてみたいという思いがありました。

 

浅井:そのうえでどんな軸で就職活動をしていたんですか?

 

網中:軸は3つあります。

1つ目は「直接的に価値提供が行えること」です。居酒屋のアルバイトの経験から直接的にお客さんから直接感謝されることにやりがいを感じたためです。

2つ目は「高い業務レベルを求められる環境であること」です。私は”どんな人にも謙虚で、仕事を楽しんでいる人”を尊敬しており、そのような第一線で働いている社会人の方々に価値提供出来る人間になりたいと考えたためです。

3つ目は「チームで働く風土があること」です。理由はサークルやアルバイトの経験から人から吸収したり人に与えること(与え方を学ぶこと)で成長してきたためです。これからもチームで働く環境で成長を続けたいと思い、就活の軸としていました。

 

浅井:その軸を踏まえてコトラに決めた理由を教えて下さい。

 

網中自由で誠実な会社だと感じたからですね。定量、定性ともにしっかりと評価していただけること、新人も発言することができる環境があること、面接でどのような志向性の人が合うのか、合わないのかはっきりおっしゃっていただいたこと、この3つが決め手になりました。また自由だからこそ社会人として重要な自責精神を養っていけると考えました。社会人・組織人として果たすべき義務や責任という土台の上に、しっかりと自由という裁量が与えられている環境に心地よさを感じています。

 

浅井:面接では本当にすべての人が包み隠さずお話してくださるので疑問を抱えることなく進むことができますよね。

 

浅井:次に、就職活動でやってよかったことを教えて下さい。

 

網中:「インターン」と「OB・OG訪問」です。

インターンは参加することで漠然としていた企業へのイメージが鮮明になったからです。積極的な発言や、常に選考中ということを意識し社員さんと話す機会があれば積極的に質問をすることで企業毎の細やかな違いを見つけることができました。結果として、同じ業界の企業を受けるときに差別化したポイントとして違いを話すことができました。

OB・OG訪問は選考の対策や業務理解の促進、何かに行き詰まったときに人生の先輩としてアドバイスを頂ける場として活用していました。志望業界のOB・OG訪問は実質選考なので、気を引き締めて様々な質問を事前に用意していましたね。そうではない人と会うときは自分自身の本当の悩みや気持ちをぶつけて消化するようにしていました。

 

浅井:逆に大変だったこと、反省点があれば教えて下さい。

 

網中:大変だったこととしては新型コロナウィルスによって採用人数が減ってしまったことや、選考の多くがオンライン面接に切り替わったことですね。

反省点としては業界を狭く見過ぎたり、受けた企業が少なかったこと、企業や業界の研究があまりできていなかったことが挙げられますね。今ではコンサル業界も受けてみたかったなと思います(笑)

 

浅井:大変だったこととして新型コロナウイルスのお話が出ましたが、新型コロナウイルスで就職活動に大きな影響が予想される22卒の皆さんに伝えたいことはありますか?

 

網中:とにかく早く動いて、インターンやOB・OG訪問をしてほしいです。動けば動いた分だけ知識が増え、自分が何を求めて働きたいかという軸が明確になっていくと思います。

また、新型コロナウイルスの影響で採用人数が減る一方で株式会社リクルートキャリア・就職みらい研究所が実施する「就職白書2019」によると、新卒採用における最も大きな採用課題として、「採用に係るマンパワー」を持つ企業が76.4%も存在しているというデータがあるように採用に割くコストを減らしたいという思いがあります。そこで優秀な人材を確保できるだけでなく、入社後のギャップや研修コストを減らすことができるインターンが活発になる中でインターン生からの採用の割合がどんどん高まっていると思います。業界、業種によっては3月の本選考が始まる頃にはすでに採用枠の半分が埋まっているという状況でもおかしくはないと思うので早く動くべきだと思います。

 

浅井:とにかく早くから準備することはとても大切ですよね。

 

インターンとこれからについて

 

浅井:網中さんは現在コトラでインターン生として働いていますがインターンの業務内容や雰囲気はどのような感じなのでしょうか?

 

網中:業務内容は

・企業リスト作成

・SEO(検索エンジン最適化)

・企業訪問同行

・議事録作成

・社内共有記事作成 などなど

様々な業務に取り組んでいます。

 

網中:業務内容は本当に自由ですね。やりたいといったことは可能な限りやらせてもらえるし、それに対するフィードバックも忙しい合間を縫って社長がしてくださるというところがすごく勉強になります。これだけ環境が整っていれば俄然やる気が出ますね。

 

浅井:レベルの高いフィードバックは本当に自分のためになりますよね。

 

浅井:そんなインターンの中で意識していることはありますか?

 

網中:たくさんありますね。パッと思いつくだけでも4つほどあります。

1つ目はとりあえずやってみることです。悩む時間が長くなるとその時間が無駄になってしまうからです。

2つ目はすぐ質問すること、しかし質問は自分ひとりでは解決できないことのみに限定することです。悩む時間が長くなることはもったいないですが質問をするということは社員さんの貴重な時間を頂くことなので何でもとりあえず聞くのではなく、自分で調べてわかることは聞かず、本当に調べようがないことのみ質問するようにしています。

3つ目は常に効率の良い方法を模索することです。この作業は本当に必要か、スピードを早くできないか、もっと効率よくできる方法はないかを考えるようにしています。

4つ目は言葉選びを慎重に行っています。やはり人と関わる職種なのでどんな言葉を使えばいいかを相手目線に立って常に考えています。

 

浅井:たくさんのことを意識していて、僕も参考にしたいです。

 

浅井:入社してから楽しみなことはなんですか?

 

網中:コンサルタントとして色々な人の転職をサポートしていくことと興味の湧いたことにどんどんチャレンジしていくことです。

 

浅井:最後になりますが、意気込みをどうぞ!

 

網中社内外問わず頼られ、応援したくなるような人間になれるように頑張ります!

 

終わりに

今回網中さんには新型コロナウィルスの影響も受けてきた経験からの就職活動や実際インターン生としてコトラで働いている経験を話してもらいました。コトラには新卒でも自分からやりたいことを提案すれば可能な限りやらせてもらえる環境があります。また社員さんとの立場もフラットで質問も気軽に行うことができます。少しでも興味があれば下記の「コトラが求めている人材」「新卒採用ページ」をぜひ覗いてみてください。

 

▷コトラが求める人物像はこちら

プロフェッショナル人材の転職支援〜コトラが求める人物とは〜

▷コトラ新卒ページはこちら

コトラ新卒採用

▷21卒内定者インタビューvol.1はこちら

21卒内定者インタビューvol.1

▷21卒内定者インタビューvol.2はこちら

21卒内定者インタビューvol.2